ビッグローブ光についての説明は不要ですか?
『知ってる』という方は本文まで飛ばしてください。
『知らない』という方のために簡単に説明します。
NTTのフレッツ光はご存知ですよね。
そのフレッツ光をビッグローブ株式会社が買い受け
販売しているのが【ビッグローブ光】です。
つまり、名前はビッグローブ光でも、
中身はフレッツ光だということです。
『そんな販売の仕方をして何のメリットがあるのか?』と
疑問に思うかもしれませんが、メリットは大ありです。
オリジナル回線として販売できるということは、
自社独自のサービスを付帯して顧客へ提供できる。
たとえば、2017年3月からスタートした
auスマホとのセット割りもその内のひとつです。
auひかりエリア外のあなたにピッタリ
契約しているスマホがauだった場合、
費用面を重視したら間違いなくauひかりがお得です。
なぜなら[スマートバリュー]があるからです。
スマートバリューを適用させれば、毎月のスマホ代から
スマホ1台につき最大2,000円安くなります。
でも、auひかり唯一の欠点は[エリアが狭い]こと。
そのため、契約したくてもできないとい人は結構います。
『なんとかしてスマホ代を安くしたい』
『他にセット割がきく光回線はないのか?』
四国地方に住んでる方は[ピカラ光]にする、
それ以外のエリアなら[J:COM]という選択肢もありますが、
四国以外に住んでる、またはJ:COM(ケーブルTV)は
あまり評判が良くないから嫌だという方も多いはずです。
マジでJCOMインターネット事業辞めたらいいのに。最悪な回線でもう気がおかしくなりそう。久しぶりにニコ生でもして放送内で回線速度の実況放送したろうかな。最新PC、配線でコレだぜ?マジで詐欺 pic.twitter.com/qh7RVFTkbk
— じゅんせい(✪▽✪)ノ☆ (@jyunseisan) 2017年2月23日
auスマホ×ビッグローブ光
『じゃあ、どうすればいいの・・・』
そんなときは[ビッグローブ光]を契約しましょう!
ビッグローブ光ならauスマホから毎月最大1,200円割引されますし、
その他にも契約するメリット多数あります。
現在では、ビッグローブ光でもauスマートバリューが適用可能になりました。
ビッグローブ光セット割の解説
割引される金額は月々最大1,200円です。
セット割手続きしたauスマホかビッグローブ光の
どちらかを解約するまで割引は継続されます。
割引対象になるスマホの台数は1台のみです。
auスマートバリューは最大10台まで、
割引金額も最大2,000円ですから、両社を比較すると
ビッグローブ光のほうがお得感は低くなりますが、
割引されないだけマシだと割り切るしかありませんね。
(auひかりのエリア拡大を待ちましょう・・・)
基本料金は、ホームタイプ4,980円、
マンションタイプだと3,980円ですから
セット割分を差し引いた月額料金は以下のようになります。
ホームタイプ | マンションタイプ | |
基本料金 | 4,980円 | 3,980円 |
auセット割(最大) | -1,200円 | -1,200円 |
実質月額料金 | 3,780円 | 2,780円 |
セット割以外の特典
ビッグローブ光のキャンペーンには、
auスマホ以外の場合でも契約したくなる特典があります。
工事費実質0円
光回線にするのに厄介な問題は「開通工事費が高い」こと。
ビッグローブ光の工事費はホームタイプ30,000円、
マンションタイプ27,000円もかかってしまいます。
しかし、今なら実質0円キャンペーン中です!
しかも、申込み手数料も0円になりますので、
完全無料で契約することができます。(転用も同様)
移転工事費も無料
万が一、契約期間中に引越しすることになったら、
転居先でまた工事が必要になります。もちろん費用発生します。
ですが、ビッグローブ光なら移転工事費も無料になりますので、
転勤族の方など、余分な費用がかからないようにリスク回避できます。
現金キャッシュバック
有料オプション加入なし、回線開通した翌々月(約2ケ月後)に
25,000円の現金キャッシュバックがもらえます。
※転用は10,000円

元々基本料金が安いのに加えてauセット割で1,200円の最大割引。
初期事務手数料+工事費はキャンペーンで実質0円になり、
さらにキャッシュバックがもらえるとなれば、
もうこれは契約しない理由は見当たりませんね。
キャンペーン申込み
auスマホのあなたがビッグローブ光にするメリット、
これまでをまとめると以下のようになります。
① スマホ代が最大1,200円安くなる
② 初期手数料0円
③ 開通工事費割引(実質0円)
④ 万が一の移転工事も無料
⑤ 現金キャッシュバックGET