[厳選]auひかりキャンペーン発表

auひかり人気の代理店「この内容は見逃しはいけない!」

auひかりの代理店をいろいろ探してみて、
あなたの希望を満たすところは見つかりましたでしょうか。

たとえば、1年後に6万円振込まれるという
キャッシュバックキャンペーンがあったらどうでしょう。
もらえる金額は納得できるとしても、
365日も待たされるなんて嫌ですよね。

しかし、
「5万円を1ケ月後に振り込みます」だったらどうでしょう。

もらえる金額は1万円少なくなりますが、
あなたはきっと喜んで契約書にサインをするはずです。

金額と受取り時期のバランスが大事

あなたは「損はしたくない」と思っているし、
「少しでも多くのキャッシュバックをもらいたい」と願ってるはず。

ネット検索して[高額キャッシュバック!!]と書かれた広告を目にして、
すでに、いくつかピックアップ済みなのかもしれません。

そして「このキャンペーンにしようかな」とか
「こっちのほうが特典いいな」と、色めき立ってるかもしれません。

もしも、そうだとしたら、
もう一度、ピックアップしているキャンペーンサイトのページを
隅々まで見直すべきです。

あなたの手元にキャッシュバックが届けられるのはいつでしょう?
還元時期が半年先とか1年後と書かれていませんか?

それとも、詳しい時期が記載されていない場合もありますよ。

いくらもらえるかも大切ですが、
いつ受取れるかは、代理店選びで重要な項目です。

もらえる金額と時期のバランスに注目しておかないと、
あなたは後悔することになります。

よく確認しないと後悔しますよ

ネット上に公開されているauひかりの代理店サイトが、
いつキャッシュバックを振込みしてくれるか、全部調べてみました。

大きく分けると3パターンでした。

1ケ月後
半年~8ケ月後
10ケ月~1年後

この中でも②と③のタイプのサイトには、
「本当にそんな金額もらえるの?」と首を傾げたくなるような、
ビックリする金額が表示されていました。

たとえば[最大10万円キャッシュバック!]とか
[127,000円分還元します!!]などです。

そして、それらのサイトに共通していることは、
還元時期が遅い」という点です。

本当に10万円とかもらえるなら、
1年ぐらい待っても良いかもしれませんが、
auひかりを契約するだけで、
そんな金額がもらえるほど世の中甘くはありませんよ。

ズバリ言うと
「多くもらえるように見せかけているだけ」です。

キャッシュバックの意味

あなたの思っているキャッシュバックとは、
おそらく現金か商品券で還元されることだと思います。

私もあなたと同じ感覚ですが、一部の代理店に言わせると
それは違うみたいですね。

[最大10万円キャッシュバック!]と書いてあった
代理店サイトに電話して確認してみました。

「本当に12万円もらえるの?」と聞くと、
「実は6万円です」と驚きの回答が返ってきました。

「じゃあ、サイトに書いてあることは嘘なのか?」問い詰めると、
「いいえ、割引金額も含めると約12万円ぐらいになります」と釈明してきた。

割引金額ってなに?
それに「ぐらい」ってどういうこと?

この時点で怪しさ満点ですが、
冷静に問いただしてみると、次のような回答が返ってきました。

auひかりの公式キャンペーンで、他社から乗り換えるときに発生する
違約金を最大3万円までauが負担する特典がある。
それから、開通工事費の割引、月額料金の割引などを換算して、
本来、現金として渡すキャッシュバックに上乗せした金額を
サイトに表示している・・・とのこと。

「その公式キャンペーンとは、こちらの代理店で申込まないと
適用されないものなのか?」と質問すると、
「いいえ、そんなことはありません」という回答でした。

つまり、現金として手元に渡される金額は6万円だけで、
あとの金額は、別にキャッシュバックでも何でもないことが判明

これってどう思います?
あなたは納得できますでしょうか

私たちが捉えるキャッシュバックという意味と、
代理店の考えには相当なギャップがあるようですね。

振込みが遅いのはなぜ?

問い合わせた代理店のキャッシュバック振込み時期は1年後でした。
なぜ、そんなに待たなければならないのか?質問すると。

「当社ではそのように決まってます」との一点張りで、
理由は教えてもらえませんでした。

1年のところもあれば、半年のところもある。
中には、たった1ケ月で振込みしてくれる代理店もあります。

1ケ月の代理店と、1年も先延ばしにする代理店、
その違いは何なのか?納得いく説明は得られませんでした。

後になって、その理由が判明しましたけどね。

いろいろ調べて分かったことをまとめておきます。

・サイトに表示しているのと実際もらえる金額が違う代理店がある
・割引キャンペーンとキャッシュバックを混合して表示している
・そのようなところは振込み時期がなぜか遅い
・金額の前に[最大]と書いてあるのが特徴
・支払いを遅らせるには何かの意図がある

あなたならどっちの代理店を選ぶ?

6万円もらえるけど振込みは1年後
1ケ月後に5万円が振込まれる

このような2つの代理店があったら、
あなたはどちらを選びますか?

「1万円多くもらえるからといって、1年間も待てますか?」
そう質問したほうが分かりやすかもしれませんね。

おそらく後者を選びますよね。
ほとんどの人が、あなたと同じ選択をするでしょう。

金額が多いことばかりに注目するのではなく、
支払い時期とのバランスが重要です。

見逃せない人気キャンペーン

どのような代理店は避けるべきですか?
そうです「振込みの遅いところ」です。

では、利用すべき代理店は?
振込みが早いところ」を選べが良いのです。

もちろん、振込みが早いからといって
キャッシュバックが少なければ魅力はないわけですが、
ちゃんと納得できる金額を提示している代理店は2箇所あります。

忘れずにチェックしてくださいね↓
auひかり人気の代理店を今すぐ確認する >>