[厳選]auひかりキャンペーン発表

マンションタイプBBIQ(ビビック)解説ついでにauひかり比較

今回はマンションタイプに特化内容です。
ホームタイプについてBBIQ(ビビック)・auひかりの比較にはこちらを参考にして下さい。

2016y05m17d_103742404
九州に住んでいるあなたなら、BBIQ(ビビック)という
インターネットサービスはご存知だと思います。

ネット関係にあまり詳しくない、という方のために
念のため説明しておくと、BBIQとは九州エリア限定でサービス展開している
光インターネット回線で、提供エリアは以下のとおりです。

《 福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 》

冒頭でもお伝えしたとおり、今回はマンションタイプに特化した
BBIQ料金の解説記事になります。なぜそんな内容にしたのか?
それは、料金がちょっと複雑過ぎて分かりづらいからです。

ある程度時間をかけて公式ページを確認すると理解できるかもしれませんが、
あまりネットに詳しくない人にしてみれば分かりづらいですし、
気が短い人にとってはちょっと苦痛に感じるぐらい複雑です。

でも安心して下さい。ここでは簡単に解説してます。
どれだけ簡単かというと、中学生でも分かるぐらいのレベルです。
5分あれば理解できます。どうぞ最後まで読み進めて下さい。

BBIQの契約タイプは2つ

bbiq速度
BBIQの下り最大速度は、1Gbpsか100Mbpsの2つタイプがあります。
光回線はどんどん高速化してます。主流は1Gbpsですが、
「ネット検索・メール・動画視聴などしかしない」という方は
正直100Mbpsタイプでも十分です。「速ければイイ」わけではありません。
ムダな出費をしないためにも、自分にあった契約タイプ(速度)を選びましょう。

住んでる建物による

現在住んでいる建物によって契約タイプが決まります。
① 屋内配線なし
② 屋内配線あり
③ 3階建て以下のアパート

この3つです。
屋内配線についてちょっと解説します。
マンションタイプで用いられている配線方式は、建物内のある箇所に
[光接続箱]が設置されていて、そこから各部屋まで配線を分配しています。

つまり[屋内配線なし]とは、まだその光接続箱がない状態のマンションのことで、
[屋内配線あり]は、既に光接続箱は設置されているマンションのことです。
[3階建て以下のアパート]とは、そのままなので説明を省きます。

加入戸数(契約済み)による

bbiq加入戸数
[加入戸数]とは、同じマンションに住んでいる人が
既にBBIQを契約(利用)している数のことです。

この加入戸数によってあなたの月額料金が決まります。
加入戸数が多いほど料金は安くなる仕組みになっています。

月額料金はいくらか?

ここまでの内容を踏まえてBBIQマンションタイプの
料金をまとめてみましたのが以下の表です。

BBIQ マンションタイプ
基本料金 1Gbps 屋内配線なし 加入数1戸 5,800円
加入数2~7戸 5,100円
加入数8~15戸 4,600円
加入数16戸以上 4,100円
屋内配線あり 加入数1~7戸 4,800円
加入数8戸以上 3,800円
3階以下アパート 加入数不問 5,800円
100Mbps 屋内配線なし 加入数1戸 5,500円
加入数2~7戸 4,800円
加入数8~15戸 4,300円
加入数16戸以上 3,800円
屋内配線あり 加入数1~7戸 4,500円
加入数8戸以上 3,500円
3階以下アパート 加入数不問 5,500円

「やっぱり複雑だな・・・」と感じるかもしれませんが、
そんなことはありません。要は100Mbpsの料金に300円加算すると
1Gbpsの月額料金になるだけです。

どうやって調べるのか?

3階以下のアパートタイプを除き、他のマンションタイプに住んでいる場合、
どうやって「屋内配線あるのか?」「加入戸数はいくつか?」を調べるのか。

管理会社に聞いて調べるという手もありますが、面倒だし時間もかかるので
あまりおすすめできません。ですので、手っ取り早い方法をお伝えします。

[BBIQ相談ダイヤル]に電話して聞くのが一番です。
番号は0120-98-6009で、受付は年中無休9:00~21:00です。
「月額料金はいくらになるのか?」問い合わせてみましょう。
9d0de3565dfeaa17976bd2dd0f468167_s

ここまでのまとめ

BBIQの月額料金は次のタイプによって違います。
① 下り速度
② 屋内配線(あり・なし)/3階以下アパート
③ 加入戸数
※屋内配線の有無、加入戸数は相談ダイヤルで問合せ

その他事項

キャンペーン

BBIQの開通工事費は3,000円。初回事務手数料は800円です。
この合計3,800円の料金は、現在行なわれているキャンペーンで0円になります。
更に、今なら月額料金が3ヶ月無料です。(別途、開通月も無料)
※これらのキャンペーン期間は7月31日まで(予定)
2016y05m17d_103506143

契約期間・解約

BBIWの契約期間は2年。期間内及び更新月以外に解約すると
以下の違約金が発生しますので注意しましょう。

解約時期  違約金額
~12ヶ月未満 24,600円
12~18ヶ月未満 20,000円
18~24ヶ月未満 10,000円

BBIQ まとめ

いかがだったでしょうか。こうしてまとめてみると
意外と分かりやすかったのではないでしょうか?

【BBIQ 料金】
① 下り最大速度(1Gbps・100Mbps)を選ぶ
② 屋内配線あり・なし/3階以下アパートか調べる
③ 加入戸数を調べる
④ ②・③については0120-98-6009へ問合せ
⑤ 月額料金は先ほどの表どおりです

【キャンペーン】
① 工事費3,000円⇒無料
② 事務手数料800円⇒無料
③ 月額料金3ヶ月⇒無料
※キャンペーンは7月31日まで

【解約】
① 契約期間は2年
② 期間内または更新月以外の解約は違約金発生
③ 違約金は先ほどの表どおりです

もう1つおすすめのネット回線

BBIQの人気がある理由は、九州エリアに特化した
地元企業のサービスだからですが、もう1つ理由があります。
それは、auスマートバリューを適用できるからです。

auスマートバリューはもう有名なので説明不要だと思いますが、
簡単にいうと「auスマホが安くなる」割引サービスです。

BBIQ同様に、auスマートバリューを組める
人気のあるネット回線が「auひかり」です。
もちろん九州エリアでも契約することはできます。

メジャーな回線だけに、割引やキャンペーンなども多いため
BBIQと契約するのをヤメてauひかりを選ぶ人もたくさんいるようです。