以前までのauスマートバリューは、
auひかりでしか適用できませんでしたが、
2017年9月1日からビッグローブ光でも
対応するようになりましたよね。
今回は「auスマートバリューのおさらい」と、
「ビッグローブ光で適用する際の注意事項」について、
わかりやすく簡単にまとめてみました。
契約前の予備知識として、
参考にしていただければと思います。
auスマートバリューの概要
auスマートバリューについては
ある程度ご存知だと思いますので、
サラっと簡単にだけ説明しておきます。
「説明不要だよ」という方は
飛ばしてもらっても差し支えありませんが、
ここ最近、auスマートバリューの条件に、
いくつか変更点が加えられたのはご存知でしたか?
「最近チェックしてなかったなぁ・・・」という場合は、
おさらいの意味でも読んでみてください。
対象となる機器について
auスマートバリューの割引対象となる機器は3つ。
パカパカのガラケーと、
iphoneやアンドロイドのスマートフォン。
それから、ipadなどのタブレットです
割引は何台まで?
最大10台までが対象になります。
スマホやガラケーなど、
加入しているデータ定額プランにより、
それぞれ1台につき割引金額が決定します。
ひとつ屋根の下じゃないとダメ?
基本的には、ビッグローブ光の契約者と
同住所に住んでいることが条件です。
しかし、50歳以上で離れて暮らす家族の場合は、
住所と性が相違していてもOKです。
割引適用期間について
割引期間は永年です。
ビッグローブ光とau端末を
同時に契約している間は割引されます。
au端末で加入している定額プランによっては、
auスマートバリュー開始から3年目以降に、
割引金額が変動するケースがあります。
詳しくは、この後に解説します。
1台あたりの割引額は?
割引金額は5パターン。
- 500円
- 934円
- 1,000円
- 1,410円
- 2,000円
基本的には下の画像にある
赤い文字が割引されますが、
[データ定額1]や[データ定額5/20]のように、
3年目から減額されるケースもあります。
さて、ここまでが
「auスマートバリューのおさらい」でした。
次からは、ビッグローブ光で適用する際の
注意事項について書いていきます。
ビッグローブ光での注意事項
ビッグローブだから、何か特別な注意事項が
あるというわけではありませんが、
いざ手続きしようとしたときに
「えっ、そうだったの!?」
ということがないように確認しておきましょう。
固定電話の申込みが必要です
auひかりの契約の際にも言えることですが、
auスマートバリューを適用するためには、
固定電話も同時に契約する必要があります。
「いまどき固定電話なんていらない」
と思う人もいるかもしれませんが、
適用条件に組み込まれているので従うしかありません。
[ビッグローブ光電話]の基本料金は500円。
通話料は8円/3分かかりますが、
固定電話からの受発信するつもりがない方は、
別に電話機を設置する必要はありません。
フレッツ光と固定電話を利用中
現在、フレッツ光と固定電話を利用している方は、
ビッグローブ光の申込と同時に、
ビッグローブ光電話の引継ぎ手続きができます。
auスマートバリューの手続きは、
auショップか、こちらの総合窓口からできます。
フレッツ光だけ利用している
フレッツ光のみ利用中の方は、
ビッグローブ光電話の申込を自分で
[カスタマーサポートデスク]に連絡して
手続きを行わなければなりません。
auスマートバリューの手続きは同じです。
フレッツ光以外の回線利用中
フレッツ光以外の回線、
または、どの回線も利用していない方は、
ビッグローブ光と同時にビッグローブ光電話の
申し込みをすることができます。
auスマートバリューの手続きは同じです。
面倒な手続きは代理店に任せよう
回線契約だの固定電話契約だの、
自分で手続きするのは結構手間がかかります。
考えただけでも頭が混乱してきますよね?
そんなときは[代理店]にお願いしましょう。
ビッグローブ光には正規代理店があります。
スマホやパソコンから簡単に申し込めて、
面倒な契約手続きを行ってくれます。
一度相談してみるのがいいと思います。
一人暮らしのあなたへ
auスマートバリューを適用するには
「固定電話の契約が必要」という条件に
首を傾げてしまった方もいると思います。
そうなんですよね。
固定電話の基本料金に500円払うとなれば、
せっかくの割引が少なくなってしまいます。
特に一人暮らしの方は、
1台分のau端末しか割引させないので、
auスマートバリューが本当にお得なのか
疑問に感じているのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのが[auセット割]です。
auセット割とは?
auセット割とは、単身者向けの
スマートバリューだと言っておきましょう。
なぜなら、割引適用条件に
[固定電話の契約]が含まれていないからです。
ムダな出費をしないで、
効率よく割引が受けられるのがauセット割。
最大1,200円の値引き
割引額は500円と1,200円の2パターン。
いくら値引きされるかは、auスマートバリューと同様、
利用中のau端末で加入しているデータプランで決定します。
まとめ
ビッグローブ光とauスマートバリューの理解は
深めることはできたでしょうか。
この記事を読んでる中には、
「auひかりがエリア外で契約できない」で
困っていた方もいると思います。
auスマートバリューは、auひかりだけではなく
ビッグローブ光でも同じ条件で適用可能です。
むしろ、ビッグローブ光のほうが
基本料金が安く済むのでお得だったりします。
毎月いくら請求きますか?
スマホ代って高いですよね・・・。
少しでも節約するためにも、
ビッグローブ光を契約してはいかがでしょうか。