私決めました!「auひかりを契約します」
「いきなり何? お前の決意なんてどうでもいいよ」と思いましたよね。すいません・・・。
でも、あなたもauひかりを契約しようと考えてますよね?
そして、NEXT(ネクスト)という[auひかり代理店]のことが気になってるはず。
気になって気になって夜も眠れない・・・わけではありませんが、
私も「NEXTは怪しい会社?それも私の味方?」そう思っています。はい。
同じ疑問を持った者同士じゃないですか。3分ぐらいお付き合いください。
今回は→[auひかり代理店 NEXTの口コミ]について、私なりにまとめました。
イメージキャラクターが「かわええ」
NEXTのキャンペーンサイト開いたら、まず目に飛び込んでくるのが「かわいい女の顔!」
キャッシュバックが50,000円!? そんなのどうでもいいわ・・・。
誰このかわいい子↓
んっ、なんて?
でんやえりか?? 知らないなー、初耳だ。
それにしてもスゴイ名前だな。本名か?
インスタチェックしたら、こんな投稿が。
なに、本業はピーチのスチュワーデスなの?
気になってツイッターも覗きにいったら
こんな投稿を発見↓ かわいい!
https://twitter.com/lespros_denchan/status/1138059979422756864
撮影? ランウェイ24? なにこれドラマか映画か・・・。
ネットで調べてみたら朝日放送系の連ドラに出演するらしい。
なんかすごい子をイメージキャラクターに抜擢してるんだね。
NEXTって儲かってるんだね。金持ってるんだ。もしかしてスゲー会社か!?
「早く本題に入れよ」って声が聞こえてきそうなので、
そろそろ真面目に口コミまとめ書いていこうと思います・・・が、
かわいいから、もう一枚だけペタっと。
(ひふみん、隣に美女がいても、やっぱり鼻毛)
https://www.instagram.com/p/BeuqCxfDLgK/?utm_source=ig_web_copy_link
NEXTについて調べたことをまじめに発表
ここまででNEXTについて分かったことは、アイドルグループ 元ベイビーレイズJAPANのリーダーだった、女優の傳谷 英里香(でんや えりか)さんをイメージキャラクターとして抜擢しているということ。つまり、それなりのギャラが発生してるから、それなりに儲かっている会社だってこと。※私の勝手な想像です
ここからは少し真面目にNEXTについて調べたことをまとめていきます。
KDDI株式会社から感謝されている会社らしい
おそらくだけど、定期的にKDDIが各代理店の評価を行って、auひかりの取次店として顧客満足度とか、契約実績数に応じて表彰しているんだと思われます。
「どうせ、全部の代理店に贈られてるんでしょう?」と思って他社のサイトも覗いてみたら、NNコミュニケーションズぐらい。他のサイトには掲載されていなかったです。
つまり、この表彰状はカタチだけではなく、KDDIが本気で「ここは優良店だぁ!」って代理店にしか贈らないものなのかもしれない。
悪評でも見つけてやろうと思ってたけど、これは初っ端から非の打ちどころの無いぐらい、評価の高い代理店なのではと感じてしまった。


キャッシュバックあげ過ぎじゃない?
「さすが儲かってる会社」なのかはわかりませんが、もらえるキャッシュバック金額がメチャクチャ多い!
こんなにもらって本当にいいんですか?あげ過ぎじゃないですか?大丈夫ですか?
[auひかり+ひかり電話]この組み合わせで申し込むと50,000円で[auひかりだけ]でも43,000円がもらえる。
んん、、、これってホームタイプもマンションタイプも同じ金額なの? ちょっと気になったので直接電話して聞いてみました。
※マンションの方はキャッシュバック金額がそれぞれ -5,000円となります
うん、確かに書いてある。でも!これって、もう少し分かりやすく書いておいて欲しいよね。
プロバイダの選択には注意して
NEXTでは、auひかりの正規プロバイダに全て対応しているみたいですが、キャッシュバック還元の関係上、3社のプロバイダを推進しているそうです。
・so-net
・BIGLOBE
・@nifty(ニフティ)
注意しなくてはいけないことは、ニフティとプロバイダ契約をしていしまうと、表示されているキャッシュバック金額より5,000円減額されていまうこと。
特別なこだわりが無い限りは、so-netかBIGLOBEを選択したほうがいいです。その点は、問い合わせのときに詳しく説明受けました。
キャッシュバックは2社から振込まれる
キャッシュバックされるお金は、一括で振込まれるわけではないようです。約半分ずつの金額を、NEXTと契約プロバイダの2社から分けて振込まれるとのこと。
振込みのタイミングは、NEXTからは、auひかりの開通月の翌月末日で、プロバイダからは最短で3~4ケ月後だそうです。
ちなみに、プロバイダ側からキャッシュバックを振り込んでもらうには、簡単な申請が必要とのことなので、契約者自身の手続きが遅れると、支給も遅くなるので注意が必要です。
無線ルーターもくれるって本当かよ?
auひかり契約するだけで、お金も無線ルーターもくれるなんて、NEXTさんは太っ腹ですな。
ただし、これには条件があって、無線ルーターの特典を選択した場合は、キャッシュバック金額が減額されます。これは仕方がないですね。
プロバイダはBIGLOBEがおすすめ
「お前に指示されたくないよ」というお気持ちはごもっとも。でもですね、ホームタイプを契約する人は、本気でBIGLOBEとプロバイダ契約をしたほうがいいと思います。
理由はこいつです↓
2018年から、ホームタイプを契約した方は、回線解約時に[解約撤去費用]が義務化されましたよね。
その金額、なんと28,800円!「いやいや、ちょっと高すぎでしょ」って思いますけど、上記の画像に書いてあるとおり、プロバイダをビッグローブと結んだ場合、解約撤去費用で発生する28,800円の全額をNEXTが負担してくるという、なんともウソみたいなミラクルサービスが適用されます。
ただし、条件はあります。その条件とは、auひかりを解約することになった場合、NEXT経由でビッグローブ光に乗り換えること。
「引越し先でauひかりがエリア外」「何らかの理由でauひかりを解約したい場合」そのようなとき、再度NEXTに連絡をしてビッグローブ光を契約する。この約束が守られた婆に限り、撤去費用相当の金額がNEXTから銀行口座に振り込まれます。
振込みのタイミングは、新たに契約したビッグローブ光が開通した月の翌々月末ということです。
詳しい注意事項や手順は公式サイトに記載してありますので、よく読んでみてください。
NEXT公式ページ→https://www.auhikari-norikae.com/
まとめ
他人からの評価が良いと、天邪鬼(あまのじゃく)な性格の私としては「そうやすやすと褒めたくない」と思ってしまうんですが、色々調べてみた率直な感想としては、NEXTからauひかりを申し込むのはアリですね。
昔話になりますが、数年間、違う回線を契約するために利用した代理店が「本当にクソ対応」だったことがあって、約束した金額のキャッシュバックと違うし、振込みは遅れるし、電話で文句言っても逆ギレされるし、もう最悪な経験をしたことがあります。※代理店名は伏せておきます
そんなんだから、簡単には信用したくないというのが本心ですが、さすがに大本のKDDIが優良店と認めている代理店です。ムチャクチャな対応する会社ではないでしょう。
実際、問い合わせの電話をしたとき、オペレーターの対応にも好感触を受けましたしね。
キャッシュバック金額は申し分ありません。ホームページも分かりやすくて、ウソの内容は書いてないと判断しました。
我が家は集合住宅なんですけど、建物にauひかりが引き込まれていないのでホームタイプでの契約になります。撤去費用が気になっていたので、NEXTが負担してくれるという安心感もあります。
この代理店は利用しても問題ないと断言します(なんで、そんなに上から目線?)