ヤマダ電機では、どのようなauひかりキャンペーンが行われているのでしょうか。気になったので調査してきました。
「確認しに行きたいけど時間がない」「近所にヤマダ電機がない」という方や、「参考程度に情報を知りたい」と考えている方もいると思います。
わざわざ時間をかけて店舗にいく必要はありません。キャンペーン内容は全店舗同一ですから、これからお伝えする内容をチェックしていただければ解決できます。
ヤマダ電機でauひかりを契約してはいけない
「ヤマダ電機でauひかりを契約するべきではない」というのが結論です。
ハッキリ言ってキャンペーン内容がショボイ・・・。それから、手間がかかって仕方がありません。具体的にどのようなキャンペーンが行われているのか。特典を受取るまでの流れなど説明していきますね。
キャッシュバック金額が低い
もらえるキャッシュバックは30,000円でした・・・。予想を遥かに下回る金額に驚きました。この時点で帰ろうと思ったのですが、最後まで調査しなければと踏みとどまり、詳しい話を聞いてきました。
30,000円の内訳について解説すると、ヤマダ電機から5,000円、契約プロバイダから25,000円が支給されるとのこと。
選べるプロバイダは3社のみ
本来、auひかりのプロバイダは7社から選択することができます。
しかし、ヤマダ電機で申込みすると3社に限定されてしまいます。厳密にいうと、他の4社も契約はできますが、キャッシュバック金額が下がってしまうため、実質3社に制限れるということになります。
キャッシュバック受取りが面倒
ヤマダ電機から支給される現金は店舗に取りにいかなければなりません。auひかりが開通したら、ヤマダ電機から指示される日に店舗に行って5,000円を受取りに行きます。
わざわざ時間と交通費をかけて店舗に行くなんて面倒ですよね。銀行振込みしてくれないのか聞いてみましたが「ダメ」と言われました。なんて不親切な対応だと思った。
おそらく「来店ついでに買い物する客もいるだろう」という店側の戦略なのでしょうね。
プロバイダからの支給は、auひかりが開通してから約4ケ月後。プロバイダから届くメール内容に従って、専用ページから申請すると指定の銀行口座にお金が入金されます。
受取り金額を増額させる方法
あなたは家電品を購入する予定がありますか?ヤマダ電機で1万円以上の買い物をする予定はありますか?
先ほど説明したヤマダ電機からの5,000円キャッシュバックが増額される特典があるのでお伝えします。
25,000円に増額されるパータン
通常5,000円のヤマダ電機キャッシュバックが、25,000円に金額アップすることができます。その方法は「1万円以上の買い物をすること」です。
冷蔵庫、洗濯機、テレビなど何でもOKで、店員によれば品目問わず1万円以上の会計をすれば増額されるとのこと。
auひかり申込みと同日であることが条件。買い物したレシートを証拠として提示すると。
30,000円に増額されるパータン
パソコン、スマホの購入をすると、さらに金額が30,000円にアップするみたいです。
キャッシュバック金額を増やすことを目的に余計な買い物をする人はいないと思いますが、元々ヤマダ電機でパソコンなどの予定がある場合は、auひかり申込みと同日に買い物することをおすすめします。
キャッシュバックまとめ
- ヤマダ電機 → 5,000円
- プロバイダ → 25,000円
- ヤマダ電機 → 25,000円
- プロバイダ → 25,000円
- ヤマダ電機 → 30,000円
- プロバイダ → 25,000円
ただし、ヤマダ電機の増額キャンペーンは期間限定のため、時期によっては減額されることや、そもそもキャンペーンを行っていない可能性もあります。
まとめ
交通機関を乗り継いだり車でガソリン代をかけてまで、わざわざ店舗に行って契約するほど魅力的なキャンペーン内容ではないと感じました。
土日祝は店内もそれなりに混雑していますから、受付から契約完了まで時間がかかりますし、正直言って店員の接客レベルも高くありません。質問しても的確な回答がすぐに返ってこないことに不安も感じます。
家電品の買い物予定がある方は、一度参考程度に店舗へ足を運んでみるのもありだとは思いますが、基本的には、ヤマダ電機でauひかりを申込むのはヤメたほうが良さそうです。
※ ヨドバシカメラのauひかりキャンペーンについてまとめた記事もあります
